筆文字専門サイト 
 CALLIGRAPHY DESIGN -真作書-
      
 ■臨書作品12点アップ
 ■真作書コーナー展示中■
 
■書道教室生徒募集中!■
 
トップ  お仕事  ギャラリー  今月の一文字  ダウンロード  ショップ  リンク  メール
■SAMPLE■


        筆文字専門サイト「真作書」にお越し頂き誠にありがとうございます。


        真作書では毛筆を使った書体デザインの研究を行っております。
        温かみや深みのある筆の良さと文字のイメージを書体に盛り込み、
        新しい文字を生み出すことを目的としたサイトです。


        文字をデザインとして捉え、言葉のイメージを分かり易く伝えることを目標に
        筆文字デザインのスペシャリストとして活動しております。


        また、古典・臨書にも力を入れており、現在書道教室も開講中です。
        古典と向き合い、書の魅力を発見しつつ書のすばらしさを広く伝えられるよう、
        書家として日々精進していきたいと思っております。
         
        まだまだ未熟ではございますが、
        こんな筆文字に興味がございましたら是非ご覧下さい。













■プロフィール■ 





2013/02/12「WORKS」更新

2013/02/12「お知らせ」更新

2013/01/29「TOPページ」更新

2013/01/29「今月の一文字」更新

2013/01/29「お知らせ」更新

2012/11/21「お知らせ」更新

2012/11/03「WORKS」更新

2012/11/03「TOPページ」更新

2012/11/03「今月の一文字」更新

2012/10/01「TOPページ」更新

2012/10/01「今月の一文字」更新

2012/10/01「お知らせ」更新

2012/10/01「臨書」12点UP

2012/10/01「WORKS」更新

2012/04/28「TOPページ」更新

2012/04/28「今月の一文字」更新

2012/02/06 「お知らせ」更新

2012/02/05 「今月の一文字」更新



書家 松岡 真作
全日本書芸文化院 師範
1975年 熊本県熊本市生まれ。
東京都在住。

6歳より書道を始める。
日置均、松田喜代子先生に師事。
2000年(株)フロム・ソフトウェアに就職。
2003年 書家 渡部半溟先生に師事。
2007年(株)フロム・ソフトウェアを退社。
2011年 書道教室開設

現在、書家として活動中。






NEW
!

「島耕作のアジア立志伝」
題字揮毫


アニメ「閃乱カグラ」放送中!


閃乱カグラSHINOVI BERSUS



◆お知らせ過去一覧◆
■書道教室■
『閃乱カグラ‐少女達の真影‐』
公式サイト


■株式会社マーベラスエンターテイメント■
「閃乱カグラ‐少女達の真影‐」
■株式会社秋田書店ヤングチャンピオン■
単行本1巻「春道」

■(株)地域情報センター■
「くまもと経済」
■株式会社フロム・ソフトウェア■
「義経英雄伝」
©2005 FromSoftware, Inc.
All rights reserved.
「天誅 紅」
©2004 FromSoftware, Inc.
「義経英雄伝 修羅」
©2005 FromSoftware, Inc.
All rights reserved.
「天誅 忍大全」
©2005 FromSoftware, Inc.
◆NEW◆
>>その他作品<<
■創作 書初め■

「游神」
-2011年1月-
■創作 書初め■

「東皇瑞色新」
-2011年1月-
■王羲之/十七帖■

「天鼠膏帖」
-2010年6月-
■王羲之/興福寺断碑■

-2011年2月-
■秦/泰山刻石■

「皇帝臨立」
-2010年11月-
■後漢/曹全碑■

-2010年12月-
■西嶽崋山廟碑■

【第20回中岡迂山展】
高知県知事賞受賞
-2009年5月-
■欧陽 詢/皇甫誕碑■

-2009年6月-
■伝・嵯峨天皇/李嶠詩■

-2009年6月-
■漢/張遷碑■

【半溟書院展】出品作
-2008年10月-
Copyright© 2005-2011 Shinsaku-Sho
無断転載を禁止します